これからのこと
しばらくブログをお休みしていたのは・・・
これからの自身のライフワークをどのように形にしていこうかと
方向性を模索していました
ホームページは8月に『来年の冬からゆ~っくりスタートします』と
更新していたのですが、さてさてどのようなリズムや流れでやっていこうか
どんな自分になれそうか・・・どれだけのことが出来そうか・・・
(今年の春に作った、モリンガオイル入りの『贅沢はちみつ石けん』 バッチサイズ640g)
木彫りの仕事、これからが面白いかなぁ~っと、思っていたのに
肩や肘、指の関節が次から次にガタガタと・・・
休んでは再開、また休んでは再開の繰り返し。
当時の様子はこんなでした → (POCKET-memo 故障中日記)
23年間やって来ましたがとうとう、ドクターストップ
今年1月に終了を迎えてしました
(先日作った、シアバター20%とマカデミアナッツオイルの『しっとり石けん』 バッチサイズ300g)
7年程前から更年期も含め痛みやパニック障害、過呼吸と闘い。
この事態を何とかしようと、3年前、巡り合ったのがアロマ
52歳になってからの かなりの遅咲きですが
アロマコーディネーターのライセンスを取得しました。
そして、今・・・
助けられたアロマとこの可愛いくて美味しそうな手作り石けんを
一緒に楽しんでいただけたらと『ワークショップ』を準備しています。
手作り石鹸は本やネットを見ながら自分で作ってみましたが
自身の年齢を考えるとやはり時間が無い・・・
尚更、ちゃんとレッスンを受けようと
今週から石けんマイスターをお持ちの先生の所へ通うことにしました
平均年齢を俄然上げてしまう生徒ですが楽しみながら学んで来ま~す
なにせ、この年齢からのスタートなので
若い時から、アロマに携わっていらっしゃる方々には
とてもとても追いつけないのは承知ですが・・・
更年期に起きるいろいろな辛さやパニック障害など
経験したことを活かして、ナチュラルな有用に携わっていけたらと
思っています。
お山の中の小さなアトリエでゆっくり実現できたら・・・と思っています。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント