レッスン自主制作のピーコック石けん
レッスン最後の自主制作の石けんです。
只今、熟成中(*^^)v
型出し前の状態です。
『ピーコック』は孔雀が羽を広げた柄と云う意味ですが・・・どうかなぁ~(^_^;)
グリーンの部分はハーブパウダーのネトル、小豆パウダーの2色です。
本当はもっと太い線を描こうと思っていましたが
気が小さいのか・・・線が細~い^_^;
ちょこちょこと失敗しましたが、ヒラヒラの面白い線が出ました。
クレイでピーコック模様をした時はヒラヒラしなかったので、
ハーブパウダーのせいかなぁ~っと、思っています。
上の2枚の画像は、レッスン時の出来たてホヤホヤ。
まだ、石けんのトレースが柔らかいので、プルプルピカピカしてます。
これを保温袋に入れて、崩さないように大切に大切に持ち帰ってきます(*^^)v
| 固定リンク
「atelier POCKET」カテゴリの記事
- 『お知らせ』と麻炭のマーブル石けん(2014.03.07)
- レッスン自主制作のピーコック石けん(2014.01.27)
- 最新作の石けん(2014.01.23)
- レイヤード石けんとピーコック模様(2013.12.21)
- わんにゃんとレッスンの石けん(2013.12.02)
「手作り」カテゴリの記事
- 『お知らせ』と麻炭のマーブル石けん(2014.03.07)
- レッスン自主制作のピーコック石けん(2014.01.27)
- 最新作の石けん(2014.01.23)
- レイヤード石けんとピーコック模様(2013.12.21)
- わんにゃんとレッスンの石けん(2013.12.02)
「アロマクラフト」カテゴリの記事
- 『お知らせ』と麻炭のマーブル石けん(2014.03.07)
- レッスン自主制作のピーコック石けん(2014.01.27)
- 最新作の石けん(2014.01.23)
- レイヤード石けんとピーコック模様(2013.12.21)
- 掘り出し物!(2013.12.04)
「手作り石けん」カテゴリの記事
- お引越しします。(2014.03.22)
- 『お知らせ』と麻炭のマーブル石けん(2014.03.07)
- レッスン自主制作のピーコック石けん(2014.01.27)
- 最新作の石けん(2014.01.23)
- レイヤード石けんとピーコック模様(2013.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント