
今年は平年より15日も早い梅雨明けでした。
東海地方も8日に梅雨明けましたが、その分長い夏になるのでしょうか~
平年でしたら、この暑さに雨の湿気がプラスされていたのですから
湿気やカビ対策に悩むお山暮らしとしては助かる梅雨明けです。
ただ、こんなにいきなり夏になってしまうと身体がビックリしてしまいます。
先日、山から下ってショッピングセンターに苗
を買いに行ってきましたが
山暮らしは、こんなに強い紫外線に当たる機会が少ないので
茹でダコのように顔が真っ赤になりながら帰って着ました。
家に着いたら、暑さで頭がドヨ~ン

こんな時は、頭痛を和らげるハーブティー
フィーバーフュー・ペパーミント・レモンバーム のブレンドです。
フィーバーフューはアレルギー症状や片頭痛を緩和してくれます。
ヒスタミンの放出を抑えてくれる「天然の抗ヒスタミン剤」とも言われてます。
消化を助けてくれる、スーッとした清涼感のあるペパーミントと
身体の余分な熱を冷ましてくれる有用のあるレモンバームを
ブレンドすることで、スッキリさっぱりとした味です。
私は、胃腸バテ防止のため、基本的に夏でもホット派なのですが
胃腸が丈夫な方は冷たくして飲むと爽やかさが増すと思います。

平地に比べると、かなり涼しいお山ですが
いつも元気バリバリの枝歩も、急な暑さにボヨ~ンっとしてます
枝歩「皆しゃん、夏バテに気を付けてくだしゃいね~
」

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
最近のコメント