« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月

2013年7月21日 (日)

暑中お見舞い申し上げます。

1307214c448

久しぶりの更新です・・・

梅雨が明けたはずなのに、お山は涼しい日々が続いています。

 

1307212c448

なので、先週は草取りをするなら今のうち・・・と、

仕事の合間、時間を見つけては励んでいました

でも、いくら涼しいとは言っても外仕事、夏は夏です。

2時間もクックとやっているとフワ~っとしてきます。

慌てて、梅干しと蜂蜜とお水を補給

 

1307213c448

 

1307215c448

お山の雑草はバリバリ元気特にツルがしぶとい・・・ 

薔薇でも紫陽花でも、必ずそこに向かって絡みつきます

無理に引っ張ると花を痛めてしまう、手強い奴です

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年7月12日 (金)

ウトウト

1307124c448

静かだなぁ~っと思ったら・・・

 

1307121c448

外を見ている枝歩・・・

 

1307125c448

朝の散歩で程よく疲れて、ウトウト、パカパカ

何を考えているのかなぁ~

 

1307122c448

デヘッ

 

にほんブログ村 犬ブログ キャバプーへ
にほんブログ村

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月10日 (水)

「ちょっと頭痛が・・・」こんな時は~

1307103c448

今年は平年より15日も早い梅雨明けでした。

東海地方も8日に梅雨明けましたが、その分長い夏になるのでしょうか~

 

平年でしたら、この暑さに雨の湿気がプラスされていたのですから

湿気やカビ対策に悩むお山暮らしとしては助かる梅雨明けです。

 

ただ、こんなにいきなり夏になってしまうと身体がビックリしてしまいます。

先日、山から下ってショッピングセンターに苗を買いに行ってきましたが

山暮らしは、こんなに強い紫外線に当たる機会が少ないので

茹でダコのように顔が真っ赤になりながら帰って着ました。

 

家に着いたら、暑さで頭がドヨ~ン

 

1307101c448

こんな時は、頭痛を和らげるハーブティー

フィーバーフューペパーミントレモンバーム のブレンドです。

フィーバーフューはアレルギー症状や片頭痛を緩和してくれます。

ヒスタミンの放出を抑えてくれる「天然の抗ヒスタミン剤」とも言われてます。

 

消化を助けてくれる、スーッとした清涼感のあるペパーミント

身体の余分な熱を冷ましてくれる有用のあるレモンバーム

ブレンドすることで、スッキリさっぱりとした味です。

私は、胃腸バテ防止のため、基本的に夏でもホット派なのですが

胃腸が丈夫な方は冷たくして飲むと爽やかさが増すと思います。

 

1307102c448

平地に比べると、かなり涼しいお山ですが

いつも元気バリバリの枝歩も、急な暑さにボヨ~ンっとしてます

 

枝歩「皆しゃん、夏バテに気を付けてくだしゃいね~

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 犬ブログ キャバプーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月 7日 (日)

寝ちゃうよ~

1306121c448

先月のことです・・・

久しぶりに長男がお泊りに

 

嬉しくて嬉しくてたまらないのが・・・この方

ず~っとテンションが高かったので、既にこの時も睡魔が襲っていました

お風呂に入りに行った長男に

枝歩「あたち、待ってる~ぅ」・・・と、

しばらく、長男が寝る布団の上でがんばっていましたが・・・

 

1306123c448

何度か薄目を開けては目玉だけが動いていましたが

すっかり、夢の中

 

1306122c448

完全にア・ウ・ト

こんなですから、朝の様子は予想通り

眠っている長男に突進してました 

 

にほんブログ村 犬ブログ キャバプーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月 5日 (金)

ルークくんのアルバム

今日は、枝歩の弟 『ルークくんのアルバム』 を公開しま~す

いろんなルークくんが登場します楽しんで下さ~い

 

13061716c448

北海道のKさんのお家で幸せに暮しているルークくん 1歳9ヶ月

 

『お兄ちゃんたちと一緒 仲良しルークくん』 の巻

1306179c24013061715c240

二男君と一緒にテレビを観てます  真剣そのもの、何を観てるのかな~

13061711c24013061713c240

長男くんの膝の上で・・・ちょっと自慢げなお顔のルークくん

居心地良いんだね~

 

『すやすやルークくん』 の巻

1306177c24013061717c240

どんな夢を見てるのかな~ 二男君とお昼寝中

 

『元気いっぱいルークくん』 の巻

1306172c24013061714c240

二男君と公園で ルーク「お兄ちゃん、ボクも食べたいよ~

雪遊びしたら スノーワン になっちゃったよ

 

 『おすましルークくん』 の巻

1306171c24013061710c240

お兄ちゃんのサッカーボールを大切そうにしています。

1306175c2401306176c240

ちょっとおすましのルークくん イケワンだね~

 

『枝歩にそ~っくり の巻

1306173c2401306174c240

そして、最後は・・・・枝歩にそっくりのこのショット

首を傾げるワンコは賢いそうですよ  バッチリポーズ、きまってます

 

『ルークママ』さんからのお便りです。

(画像とお便りはルークママさんのご了解の元、載せています。)

お忙しい中すみません  ありがとうございます
 
ルークを飼う時、実は、我が家は、男の子兄弟だし、
今まで育てた事のあるわんちゃん達(私も主人も)
みんな男の子だったため、いぬともさんには女の子希望と
伝えてあったのです。
 
最初は、5頭の中で唯一の女の子を予約していました。
 
でも、不運な事に、生後間も無く亡くなってしまったのです。
 
写真だけでしたが、兄弟の中で1番毛色が濃く…
きっと生きていたら、枝歩ちゃんそっくりだったはず
 
その後、色々考えましたが、性格等を考慮して
人の話を良く聞く、一緒にいると楽しい子です)…
その女の子に似ている小さな男の子に決定しました~
 
女の子には、名前をステラ(星)と付けていたのですが…
男の子の名前が浮かばず
 
長男、二男…の名前ににちなんで、海や月だと外国語にしても
やっぱり女の子っぽい感じがして、ルーク(光)にしました
 
私には、つくづく女の子は、育てられないと思いましたが、
お散歩に行くと、大人しくて(外では、臆病で)、
顔立ちから…女の子に間違われるルークです
 
いまでは、三男坊くんとっても可愛い存在です

 

ルークママさん、ありがとうございました。

ブログを見てお便りくださった時、本当に感激しました

これからも、宜しくお願いします

いつか、お逢いしましょうね

 

にほんブログ村 犬ブログ キャバプーへ
にほんブログ村

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »