イカルがやって来た♪
今年もやってきました・・・イカルの集団
居間の中から窓越しの撮影なのでなかなかピントが難しいのですが
どうにか撮れました。
桜が咲いて、葉桜になる頃、多い時は10羽近くでやって来ます。
とっても綺麗な鳥です。
大きくて、黄色のくちばしが特徴です。
ほら・・・またやって来ました。
ぞくぞくやって来ます
今日は最高8羽で籠を囲みました(写真は5羽です)
手摺りの右側に後、3羽停まって、順番を待ってます。
でも時々順番でもめたりしてる時もあります
私が嬉しくて手振れしちゃったので、8羽の写真はピンボケでした
イカルの大きさはこうしてみるとよく分かります。
(これは2011年4月の写真です)
隣にいるのはカワラヒワ。この仔も食欲旺盛の野鳥です。
カワラヒワの大きさはスズメより少し大きいです。
この日は仲良く食べ尽くしてました
※冬の間、少しだけヒマワリの種をあげてますが
野鳥に餌をやる事は本当は控えなくてはいけないようです。
理由の一つに、やり過ぎは自然の生態系を崩すからです。
だから、気を付けて少しずつ与えてます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越しします。(2014.03.22)
- 『お知らせ』と麻炭のマーブル石けん(2014.03.07)
- 記念日♪(2014.02.16)
- またまた雪です(>_<)(2014.02.14)
- 今日のお散歩♪(2014.02.12)
「お山暮らし」カテゴリの記事
- お引越しします。(2014.03.22)
- またまた雪です(>_<)(2014.02.14)
- 今日のお散歩♪(2014.02.12)
- 寒い朝は・・・(2014.02.09)
- お山も大雪(>_<)(2014.02.08)
「南箱根ダイヤランド」カテゴリの記事
- またまた雪です(>_<)(2014.02.14)
- 今日のお散歩♪(2014.02.12)
- 寒い朝は・・・(2014.02.09)
- お山も大雪(>_<)(2014.02.08)
- お散歩(2014.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵なお写真ですね~
生で傍で見てるとドキドキしちゃいますよね~
イカルっていう鳥なんですか
みんな仲良くついばんでますね
集団で行動するんですね
可愛い~みとれちゃいました
投稿: ジンママ | 2013年4月 4日 (木) 12時17分
★ジンママさんへ★

カワイイでしょう~
初めて見た時は、ジンママさんが言うように
胸がドキドキしちゃいました
決して派手な鳥では無いんですが、見惚れちゃいます

お山暮らしの良い所ですよね
投稿: Chipo | 2013年4月 4日 (木) 20時12分