来宮神社へ初詣
今年も、全国的にパワースポットで有名な熱海の来宮神社へ
初詣に行ってきました。
やはり、多くの人が参拝に訪れて、今年一年の幸せを真剣な表情で
お願いしています。
本殿の裏には天然記念物の大楠(くすのき)
樹齢2千年 周囲23.9メートル 高さ約20メートル
平成4年の環境省の調査では、本州1位の巨樹だそうです。
(因みに atelier POCKETで作らせていただいている木の表札も
同じ材種のくすの木です)
御神徳は健康長寿・心願成就
大楠を一周すると寿命が一年延命する、
心に願いを秘めながら一周すると願いが叶う、という伝説があります。
(来宮神社発行の栞より)
来宮神社のHPは http://www.kinomiya.or.jp です。
鳥居の向こう側奥を見てください。
樟(写真中央)に護り神のように蛇のような竜のようなものが
巻き付いてます。
横から見るとよく分かります。
来宮神社の樟をよ~く見ていると、木の表面にいろいろな生き物が
宿っているように見えます。
(これは、私個人の見え方ですので・・・あしからず)
2千年の間、落雷や暴風雨、天変地異に耐えて、今日も青々とした葉を
つけています。
この写真は昨年撮ったものです。
今年の写真にも写っていましたが『オーブ』と云う、シャボン玉のようなものが
大楠から湧いているように撮れました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越しします。(2014.03.22)
- 『お知らせ』と麻炭のマーブル石けん(2014.03.07)
- 記念日♪(2014.02.16)
- またまた雪です(>_<)(2014.02.14)
- 今日のお散歩♪(2014.02.12)
「散歩」カテゴリの記事
- 記念日♪(2014.02.16)
- 今日のお散歩♪(2014.02.12)
- お散歩(2014.01.28)
- 寒中お見舞い申し上げます!(2014.01.14)
- 熱海でお散歩~♪(2013.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年もお正月気分を味わわないで仕事モードに突入してしまったので、、、
Chipoさんのこのお写真の前で手を合わせて初詣をさせて頂きました!
きっと、今年はいい年になります
今年もよろしくお願いします。
投稿: 舞妓 まま | 2013年1月 8日 (火) 20時00分
★舞妓 ままさんへ★
パワースポットで有名な来宮神社で初詣すると良い事ありますよ~

今度、機会ががありましたら一緒に行きましょう
今年も宜しくお願いしま~す
投稿: Chipo | 2013年1月 8日 (火) 23時18分