現場のお仕事

2011年5月27日 (金)

S様邸 新築現場へ

1105271c448

今日は午後からツナギを着て、アイ・ウッドホームさんの依頼で、

S様邸の新築現場へ行って来ました。

1105272c448

最後のチェック、細かい傷や、凹みなど無いか・・・気を付けながらの掃除です。

仕上げはワックスをかけます。

1105273c448

こんな時に役立つのがこの刷毛

金具の部分には、大切なお客様の家に傷を付けないよう、養生テープを貼って

使います。

サッシの溝に入った細かい木屑や桟の誇りを取るのにもってこいです。

1105274c448

引き続き、明日も現場でのお仕事です。

            

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月30日 (水)

現場で塗装してます。

1103302c448

アイ・ウッドホームさんのお仕事、現場で塗装中です。

穏やかな土地柄の、穏やかな環境でひたすらコテ刷毛を動かしています。

暖かな日差しが差し込む今回の現場で、このようにお仕事が出来るということ

どれだけ幸せなのか・・・今回の大災害を想うとつくづく感じます。

1103303c448

アレルギーの対策が出来るもの自然に近いものを選んで形にしていきたいと云う

方針のもと、作業を進めています。

1103301c448

使っている塗料はシックハウス対策型塗料の『VATONバトン』です。

刷毛で一度塗りをした後、乾燥後は二度塗りをして拭き取ります。

自然(系)塗料は少し手間がかかりますが、住まわれる方、作業する者にも安全です。

重たくない、自然な仕上がりがイイ感じです。

Kanban_1010_640s

アイ・ウッドホームさんのサイトはこちら

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)