いいもの見つけた!

2012年5月14日 (月)

お昼寝と帽子

1205147c448

伊豆の今日は清々しいお天気

おそらく皆さんは初夏のような陽気で半袖なのかなぁ~

 

しかし、我が家は夏涼しい家なので、室内はまだ寒いです。

その為、太陽の暖かさを求めて

なんちゃってサンルームではメンバーがお昼寝です

 

1205146c448

ゴソゴソ物音にシホがお目覚め

                    


1205145c448

「エッ・・・・・なに~」

        


1205144c448

「なんでしゅか~」

              


1205143c448

寝ぼけ眼が愛おしいシホ  起こしてごめんね~ 

 

           

1205142c448

おまけシホとお散歩用の帽子買いました

           

1205141c448

こうしてたたんで、バッグにもスッポリ  便利です

 

にほんブログ村 犬ブログ キャバプーへ
にほんブログ村

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月19日 (月)

楽しみなお散歩コース

1203191c448

今日はお母しゃんの楽しみなお散歩コースをご紹介です(先週のお散歩)

1203199c448

アトリエから徒歩3分、ゴルフのショートコースがあります

気持のいい、グリーンを見ながら下ると、ワンコのマルちゃんしっかり

お店番してます。頼りになるマルちゃんです

       

1203194c448

いつも通るテニスコート

この日はお休みの日だったので静かでした。

皆さんがプレイしている日はシホもルンルン

     

1203193c448

ゆっくり歩いて10分ぽど、熱函道路を渡る時は、危ないのでいつもシホを抱っこ

この時、思うのは・・・シホの体重がこれ以上増えないように。。。。ってこと

          

1203192c448

とっても可愛いくてお洒落なお店の入り口です

    

1203198c448

ランチも美味しいです  ワンコと一緒に食事が出来るお庭もあります

            

1203195c448

ネギとクルミが入った私イチオシのネギくるみパンとお豆がいっぱい乗っている

三食豆のプティー ホントに楽しみなお散歩コースです

本当はもっと買いたいんですがシホを連れてのお散歩なので、また次回に

          

1203196c448

マリーさんのお店の様子はこちらです。食べログさんのサイトです

      

にほんブログ村 犬ブログ キャバプーへ
にほんブログ村

     

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年9月29日 (木)

バンガイスタジオさんの『猫のコーヒーカップ』

1109281c448

浜名湖アート・クラフトフェア』で見つけたお気に入りの一品は

VANGAI STUDIOさん(福島祐紀さん)の作品で、のコーヒーカップです

猫の表情が何ともいえず愛らしい

一つ一手描き(手作り)の猫の顔は、少しずつ表情が違くて、『一品物』です。

                        

1109283c448

取っ手も持ちやすくて、私好みの大きさです。

ココアを飲むのに丁度良いボリュームでグッドです

                  

1109282c448

なんと、カップの裏にも至れり尽くせりのニャンコの足が

これまたキュート

              

1109284c448

他にも、ご飯茶わんやどんぶりなどいろいろ、どれも楽しくてキュートな作品

茶碗の縁からニャンコの足が飛び出ていたり 個性豊かな作品たちでした。

次はお茶碗が欲しいです

             

※作品のブログ掲載に関しては作者さんのご了解を戴いております。          

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月23日 (金)

ゆるゆるバーベキュー

1109231c448

先日、T君のアトリエで『ゆるゆるバーベキュー』を楽しみました。

                

1109233c448

お料理は奥さまのRちゃんが主に腕をふるってくれました

ホカッチャ、シナモンパン、ライ麦パンにはレバーやバジルのペーストをつけて

バルサミコスであえたごぼうとレンコンも美味しい・・・し

もやしのナムルにチキンとビーンズのトマトシチューも最高です

後はスティックサラダ、七厘でお肉を焼いたり干物を焼いたり

                         

ちなみに私はポテトサラダを作って来ました

                      

1109234c448

もってこいの大きな作業場にみんなの賑やかな声~

昨日知らない同士でも、こんな雰囲気の中、楽しく話が弾みます

               

1109235c448

勿論、シホも参加 みんなに遊んでもらってご機嫌です

さすがに夕方からは車の中でネンネでした。

                 

1109236c448_2

いつも穏やかなモカちゃんT家の愛犬

一度も困ったをしないし、吠えることもしません素晴らしい

ママの合図にしっかり応えるモカちゃん・・・理想です

                

1109237c448

そのママ、Rちゃんの料理はいつも美味しくて、ついつい甘えてしまいます

Rちゃ~ん、いつもありがとう

            

1109238c448

暗くなって、宴も酣 

ここで、T君の誕生日祝いの歌をみんなで合唱

Rちゃん手作りの『大人のティラミス』にみんなで感激~

           

『ゆるゆるバーベキュー』は落ち着いてみんなで楽しめるのでいいですね~

今度はどこでやりましょうか~

                  

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバプーへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月22日 (月)

大阪 宇山窯 『いちえん』さん

三島大社のお祭り、15日・16日・17日に三島商工会議所の一階で

毎年、谷田木材さん主催の『木工展』が開催されています。

その時に大阪から宇山窯 『いちえん』さんも参加していました。

1108225c448

いちえん』さんの作品は私も大好きです

色合いとオリジナルな発想にいつも心魅かれます。

               

1108224c448

1108222c448 1108223c448

いちえん』さんのホームページはこちらです。

                

1108221c448

いちえん』さんの 素敵なご家族

先生はお話し中でしたので、美しい女性陣にシホも参加して、ハイチーズ

ワンコが大好きで、シホもたくさん撫で撫でしてもらっちゃいました

(写真を掲載するに当たってのご承諾をいただきました)

                               

1108227c448

そして、私のお気に入り

食べちゃいたいくらいの可愛いコーヒーカップです。

ピンクもグリーンの色も土の天然の色だそうです。

だから、とーっても色が優しいんです

             

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月24日 (金)

シホ、3・4日目の様子とメンバー

1106241c448

シホ3日目・・・

急に暑くなって蒸し蒸し蒸し

昨日あった食欲が無くなって・・・朝からペロペロ舐めては止めてしまいます。

サンプルで頂いたパピーのフードもいくつかふやかして差しだしたけれど・・・。  

さすがのお山も蒸し蒸し暑いまだ真夏の方が涼しい気がします。

1106247c448 1106248c448

そこでアデーママさんにまたまた相談 いつもすみませ~ん。

長旅でやってきて、ここで急に気温も上がって、夏バテの様な状態なのかも

知れないと提案しくれたのがー

ワンコ専用の粉ミルク『プレミアムドッグミルク』  早速、お願いしました。

缶を開けて、お粉を舐めさせたらペロペロこれは行ける

お湯で溶いて冷まして・・・飲んでくれました

アデーママさん、いつもありがとうございます

アデーママさんSiriusdogstar シリウスーThe dogstarー

の店長さんです。シリウスーThe dogstarーのサイトはこちらで~す。

                           

子犬は糖分が足りなくなると大変なことになるそうで、ホッと一息です。

右はウリじぃが使った人間の赤ちゃん用のシロップを飲ますスポイトです。

これがあると、いざという時とっても便利です。

                                     

1106246c448

扇風機も置いて涼しくしました。

お腹がいっぱいになったシホはこの後ぐっすりと眠っていました。

『寝る子は育つ』が一番です

                 

そして4日目・・・

1106242c448

朝から絶好調

夜中のチッコもさっさと自分で済ませて、夜鳴きも無いし、今の所順調です

冷え冷えマットの上でぐっすり眠ったようです。

1106243c448

ゲージを開けるとおもちゃで遊んでます。

「あっ、出ちゃったでちゅ~」

1106244c448

それを見ていたロン兄さん、近づいてきて「なになに~」

シホは遊んでくれると思って嬉しい嬉しい

思わず 「あちょんで~

ビックリしたのはロン兄さん、尻もちついて退散退散

1106245c448

それを一部始終、ちょっと離れた所から眺めているヒカじぃ

なんか嬉しい光景です

ヒカじぃも、シホがお昼寝している時、そ~と様子を見に来ていたのも発見

ロンヒカじぃ、ありがとう

でも何かあると困るので、ゲージを開けている時は目を離さないようにしてます。

          

     

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバプーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月15日 (水)

木のスプーンのお店 Rokumokuさんへ

1106158c448

5月30日に移転(三島市から伊豆の国市北江間)オープンしました、

木のスプーンRokumokuさんに行ってきました。

1106151c448

お店に入ると中央にRokumokuさんの優しくて温かくてホッとする木のスプーンたちが

勢揃いしています。

1106156c448

いろいろな木で作られたサーバー・れんげ・スプーン(各種)・フォーク(各種)

バターナイフ・マドラー・ことりの箸置き・ストラップ・・・など

どれも口にしてみたくなる温かみのあるカトラリーです。

木の種類はみかん・まかば・なら・とち・きんもくせい・くり・きはだ・桜、他です。

11061511c448

こちらは何とも可愛くてほっこりとした赤ちゃんの離乳食スプーンです。

木の種類でいろいろと感じが違いますね

私もすでに何人かの方たちに贈らせていただいた離乳食スプーンですが、

みなさんとっても喜んでいました

1106157c448  11061512c448_2

他にも、ほっこりとした手作りボタンたち(と~ってもかわいい

懐かしいコットン生地で作られたマイ箸袋に食べてしまいたくなるようなお箸

お仲間の作品(はちみつや天然素材の石鹸など・・・)

1106153c448

工房のあちらこちらが自然手作り感で癒されます。

1106154c448

こちらはスプーンやフォーク、カトラリーに変身する前の大切な板たちです。

乾燥を待って、素敵な姿になります。う~ん、職人技です

1106155c448

奥にはお客様とお話が出来るオシャレなスペース

天然木のテーブルカウンターにまたまた癒されます

工房のイメージそのままのRokumokuさんの気さくで自然体な人柄が

作品になって皆さんのお手元に届きます、

見て、触って、口に入る・・・三つの大切が一本のカトラリーに詰まってます。

11061510c448

Rokumokuさんの工房の場所はこちらです。

作家さん活動は皆さんイベント参加や出展、加工、などなど一人何役も

こなされていています。

Rokumouさんにお出かけの際も、前もってご連絡してからの方が確実とのことです。

1106159c448

Rokumokuさんのホームページこちらです。

              

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 2日 (木)

便利グッズ『一毛打尽』

昨日は年に一度のガン検診のため病院へ行ってきました。

子宮がんと乳がんの検診です。毎年セットで受けています。

久しぶりの病院はちょっと緊張しました

先日、乳がんで若くして亡くなられた田中好子さんのこともあってか

いつもより検診を受けに来ていた方が多かったような気がします。

お昼はバーミヤンで五目そばを食べて・・・(どうでもいいことですね

マンモグラフィーも終わり、さぁ少し時間ができたのでホームセンターへ寄り道。

1106021c448

そこで見つけた『一毛打尽』 なんかスゴイ名前・・・

さんざんパッケージを裏にしたり表にしたり。

この手のグッズはどうなんだろう~

1106023c448

コロコロがあるからいらないかなぁ~ どれくらい取れるのかな~

私がいつも困っていたのは・・・

毛布やカーペット(特に広い範囲)、ニャンコのベットに着いた抜け毛たち

コロコロでも取れるんだけど、布の線維のせいですぐに粘着が弱くなって

綺麗に取りきるまでに何枚も何枚もテープを剥がしては捨てる状態

そこで、思い切って手に取りました。

もし外れだったら、次回は楽しみを一つ減らそう(美味しいランチのこと

ハイ、980円也

1106022c448

・・と、それがけっこう良かった

特にニャンコのベットに着いた抜け毛たち、これが見事に取れました。

クルクルと軽く円を描くように擦ったら抜け毛たちが束状になってつまみやすい形に

でも、ちょっと気を付けないと少しフワ~っと舞ってしまったりするときもありますが

買って良かったぁ~

広い範囲などは、コロコロと二段構えでお掃除したらとってもいいかもしれません。

写真は『一毛打尽』の上に抜け毛たちを乗せちゃってありますが、実際は布面に

着いてます。

1106024c448

どれくらいの耐久性があるのかは分かりませんが、取りあえずOKと云う事で

次週、検査結果を聞きに行った後は帰りにランチしてきます

商品の評価は私が勝手にしています。これから使って行く上でどのように評価が

変わるのかは分かりません。従ってお買い求めは自己責任でお願いしま~す

               

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年2月18日 (金)

甘酒、飲んでます!

1102181c448

古くから栄養価のの高い飲み物、最近ではジャパニーズヨーグルト

言われているそうです。

そのわけは、食物繊維とオリゴ糖が腸内環境を整えてくれるからです

月桂冠総合研究所の研究発表(マウスを用いた甘酒の機能性評価)によると

抗肥満効果血圧上昇抑制健忘症抑制骨粗鬆症があるそうです。

1102183c448_2  1102182c448

他にも夏バテ防止に最適

麹菌が繁殖する時にビタミンB・パントテン酸イノシトールビチオンなど

天然型吸収ビタミン群を作って、米麹に蓄積させ、それが甘酒に溶出されます。

甘酒は総合ビタミンドリンクなんだそうです

美容と健康にピッタリな食品なんですね

そんなこんなで・・・以前、テレビで放送されて「酒粕」がかなり売れたそうで・・・

私は先月、健康志向の大先輩のお友達に甘酒をご馳走になり、遅咲きしました

彼女に聞くといろんな『イイこと』を教えていただけます

ありがたいありがたいお友達です

          

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月28日 (金)

お気に入りの茶色いケトル

1101281c448_2

マイヤー社のホウロウ仕立てのトラディショナルケトル。

大好きなブラウンケトル、最近お気に入りの一品

1101282c448_2

何と言っても、この姿がイイ 風情のある昔ながらの親しみやすい形。

使いやすくて、握りやすい取っ手、薪ストーブでも電磁調理器( IH)でもOKなんです。

1101283c448_2

アトリエでは『チャケットル』と命名      

1101284c448  1101285c448

蓋の裏側もしっかりとした作りで、内側も汚れにくいホウロウ加工が施されてます。

仕事の合間、このチャケットルでティータイムがホッとします。

           

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)