エクステリア

2011年7月 6日 (水)

Mちゃんからのお便り

1107061c448

先月、『お教室ごっこ』でウェルカムボードをせっせと頑張って作り上げた

Mちゃんから素敵なお便りが届きました

お友達の新婦さんに作ったウェルカムボード

『新婦さんが喜びのあまり号泣でした』 とのこと・・・

頑張って良かったですね  私もとっても嬉しいですぅ

                  

式場で飾られたウェルカムボードです。もちろん、お家の表札として使えま~す

          

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月12日 (木)

小さな看板のメンテナンス

1105121c448

5年ほど前に作らせていただいたお菓子工房 ひぐちさんの看板を

メンテナンスしました。(メンテナンス前の写真が上手く撮れていませんでした。)

軒下に設置されていたので5年経ってもひび割れもほとんど無く良い状態でしたが

ここで一度メンテナンスを行うことで看板の耐久性が随分違います。

1105123c448

縦25cm(変形)*横49cm*厚み4cm

1105122c448

樟(くすのき)は欅(けやき)に比べるとビンタ(ミミ)が丈夫です。

5年経ってもしっかりしていました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月27日 (木)

木彫りオリジナル表札 KANDA様 (完成)

1005274k640

古典柄モチーフの表札 KANDA様が仕上がりました。

寸法:H15*W40*D4cm

材質:樟(くすのき)

1005273k640_2

塗料は自然系で耐光性、耐水性、防腐防カビに優れた

OSMO(オスモ)カラーを使用しました。

1005272k640_3  1005271k448_2

文字色はゴールド系、アンティークな感じに仕上げました。

*記載するにあたって、作品の依頼主様より承諾を頂いております。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月24日 (月)

木彫りオリジナル表札 KANDA様(彫り)

1005242k640

古典柄モチーフの表札  KANDAの表札が彫り上がりました

1005241k640

材質:樟(くすのき)

寸法:H15*W40*D4

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月22日 (土)

木彫りウェルカムボード Shimada様 完成

1005221k640

Shimada様のウェルカムボードが仕上がりました。

1005222k640  1005225k640

結婚式ではウェディングボードとして皆様にごあいさつ

お式が終わったらお家ウェルカムボードとして、

オリジナルな表札我が家の看板としてお客様をお招きます。

寸法:H45*W30*D4cm

材質:樟(くすのき)

1005223k448  1005224k640

お名前の色はアンティークな感じに塗装しました。

Kouichiさん、Hitomiさん、ご結婚おめでとうございまーす

お二人の幸せを心から祈っています

*記載するにあたって、作品の依頼主様より承諾を頂いております。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月14日 (金)

木彫りオリジナル・ウェルカムボード Shimada様

1005141k640_2

Shimada様のウェルカムボードが彫り上がりました

1005142k640

材質:樟(くすのき)

寸法:H45*W30*D4cm

1005143k640

一文字一文字心をこめて彫りました

次は文字の色入れで~す

                

1005144k483

お式の時はこんな風に飾ります(一例です・・・)。

結婚式が終わった後はお家の玄関で表札として

お客様を Welcome です

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年5月 5日 (水)

木彫りオリジナル表札 Watanabe様(納品)

1005051k640_2

Watanabe様のお家に納品、取り付けに伺ってきました。

              

1005052k640

お客様の「落ち着いた渋い感じで色を入れてください」

とのご希望で、グレーの外壁に合わせて文字や柄の色を決めました。

            

1005053k640

季節の花でいっぱいのお庭には

大切に飼われているメダカが元気よく泳いでいました。

(写真を撮らせていただけばよかったぁ・・・残念

Watanabe様、ありがとうございました。

*記載するにあたって、作品の依頼主様より承諾を頂いております。

              

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村               

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 3日 (月)

木彫りオリジナル表札 Watanabe様(完成)

1005031k640

古典柄モチーフの表札 Watanabe様 仕上がりました。

寸法:H20.0*W43.0*D3.8cm(ビン付き変形)

材質:樟(くすのき)

100503a1k448

塗装:パールシルバーをメインにアンティーク風塗装です。

100503a2k448  100504a3k448

特徴のあるビン付き(ミミ)                        

Imagedesign_blog_2      

古典柄モチーフの表札 デザインはこちらです。

                   

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 1日 (土)

三島「谷田木材」さんへ

1005016k448  1005017k448

三島市谷田にあります「谷田木材 woody YATA」さんへ

木の仕入れに行ってきました。

1005011k448  1005018k448

こちらは山の上にある「木の倉庫」です。

倉庫の扉は数年前にPOCKETが描かせていただきました。

1005013k448

倉庫の中には美味しそうな木材がいっぱい

欅、栗、樟、タモ、ヒノキ、銀杏、ブナ、シナ、ブビンガ、アサメラ、

ウォールナット、クルミ、カリン、メープル・・・などなど

国産の材から南洋材まで他にも色々な材種がたくさん置かれています。

1005012k448  1005014k448

POCKETは主に「樟(くすのき)」を使っていますので

今回もビン(ミミ)の良い所を探して選びました。

この板も一皮削ると綺麗な木目が現れます

次は長野県のSさんウェルカムボードを彫ります。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

木彫りオリジナル表札 Watanabe様

10050110k640

古典柄モチーフの表札、彫り上がりました。

1005023k448  10050112k448

お客様のご希望で板はビンタ(ミミ)付きを選びました。

丁度良い寸法で、縮れた木目柄のある板を探そうとすると

なかなか見つかりません。

出会った時は仕入れておきます。

1005019k640

今回は自然塗料のプラネットカラーを使用しました。

防虫、防腐剤(ベーシッククリアオイル)を塗装した後です。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)