お山も賑やかに♪
お山も賑やかです
ガビチョウが元気におしゃべりしてます
鶯も綺麗な声で語りかけてます
昨年やってきたイカルたち はっきりとしたくちばしの色がカワイイです。
イカルはスズメ目アトリ科、彼らは『豆うまし』『豆割り』とも言われているそうです。
くちばしの中でころころと豆を回して遊んだりします。
体長は約23~4cm、雀の大きさが14~5cmなので結構大きいです。
初めて見た時はあまりの綺麗さに見惚れちゃいました。
多い時は6~7羽でやって来ます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- お山のビオトープ(2012.08.07)
- ズボンの穴(2012.08.03)
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 夏のお散歩~山百合~(2012.07.28)
「南箱根ダイヤランド」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- お山のビオトープ(2012.08.07)
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 夏のお散歩~山百合~(2012.07.28)
- 今日のお山(2012.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
珍しい、鳥さんですか?
生き物好きなんですけど、詳しくないんです。。。(笑)
寝ぼけたシホちゃん良いですね!!
すごいかわいいです☆
ぎゅーってしたくなっちゃいました
投稿: クリリン | 2012年5月18日 (金) 13時46分
★クリリンさんへ★


ガビチョウもイカルも珍しくないんですよ。
こんな風にして載せてますが、私もここ数年で知ったんです
子供の頃は文鳥とかジュウシマツを飼っていたんですが
最近になって野鳥ってきれいなんだぁ~改めて気づいて・・・
本当は野鳥の生態系を護る為、餌を故意的に与えることは
慎まなきゃいけないようです・・・
なので、季節限定で・・・少しだけ(スミマセン)
寝ぼけたシホをクリリンさんがぎゅ~
シホは嬉しくて嬉しくて、きっとお腹出します~
投稿: POCKET | 2012年5月18日 (金) 19時45分