ヒカじぃ ~老猫の夜鳴き~
昼間のヒカじぃ・・・
ロン兄ちゃんと突っ張りあいながら何とも面白い格好で寝ています
のどかな昼下がり~
しかし、夜も深まると・・・
これはまだ序の口の声です。
この後、居間や事務所の灯りを消して、寝室に入ると・・・
始まります、ヒカジィの夜鳴きです。
寝室の電気を消した瞬間から、動画の声の2~3倍の賑やかさ
タイミングを逃がすとこちらが寝られません
どこから出るのでしょうかそのパワ~徘徊しながら鳴き歩き~
17歳になったヒカじぃは本当に穏やかで、優しくて頼もしい存在なんですが・・・。
そして思いついたのが、強制的にゲージの中で寝かすことです。
徘徊すると必然的に体力を使い、夜鳴きをすれば尚更です。
それじゃなくても歳のため昼間も寝る時間が増えてますので悪循環・・・。
ゲージの中の毛布の下にはペット用のあんかを敷いてます。
これが上手く行きました
寝つきの時には多少鳴きますが、朝までぐっすり寝てくれます。
ヒカじぃ、ゆっくり寝ようね
| 固定リンク
« シホの『告白!』 | トップページ | 秋のドライブ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- お山のビオトープ(2012.08.07)
- ズボンの穴(2012.08.03)
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 夏のお散歩~山百合~(2012.07.28)
「工房の『ニャンメンバー』」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- ズボンの穴(2012.08.03)
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 夏のお散歩~山百合~(2012.07.28)
- だ~れ?(2012.07.24)
「猫」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
赤ちゃんもシニアも次から次にいろいろな問題提起を
してくれちゃうのでゆっくり眠れないですよね。
もう、私もない頭絞りつくして工夫していますが、
次々突破されてもう次の手がない~~~
せっかくクレートトレーニングが功を成してウンチョス
まみれから脱却できていたのに、昨日はバリケンを突破
していました。ちゃっかりきちんとトイレで用を足して
オイタもせずバリケンに戻ってすまして寝ていたのには笑いましたが。
今唯一できるのは、主人がおはよーと言うと”ウガヨ~~”と
ものすごいだみ声で応えることです。
そんなことは出来なくたっていいのだよ~(泣)
投稿: アデーママ | 2011年10月26日 (水) 11時47分
★アデーママさんへ★
涙あり
喜びあり
ちょっぴり困った
ありですね

ウンチョスまみれから脱却とは素晴らっしぃ



彼女たち、彼等たちとの生活は
笑いあり
大人になるまで指折り数えちゃいます
ちゃんと出来るようになるのかな~
この癖って忘れてくれるかしら~っと、心配しながら暮らしてます。
やりましたね
さすがママさんです
それにしても、ご挨拶が言えるなんて拍手拍手
ホント、可愛くてたまりませんね~
投稿: POCKET | 2011年10月26日 (水) 17時19分