『橘 智哉 展』 SOUND OF ENGINE
『橘 智哉 展』 SOUND OF ENGINEに行ってきました。
POCKETでも看板や表札の金具をオリジナルで製作していただいてます。
藤沢市藤沢にある ギャラリー『gineta』 さんで開催されてます。
ギャラリーのオーナーさん自らが携わった手作り感のオシャレなギャラリーです。
作家さんが胸ときめくエンジンをクローズアップした作品(新しい分野の楽器)
を中心に展示しています。
ステンレス・アルミ・鉄・ニッケルで作られてます。
STUDIO TACHIBANA のホームページはこちらです。
素敵な作品を楽しませていただきました。橘君、ありがとうございました。
また、バーベキューしましょうね~
※作品や会場の様子などブログ掲載にあたって、作家さん及びオーナーさんに
承諾をいただいております。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- お山のビオトープ(2012.08.07)
- ズボンの穴(2012.08.03)
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 夏のお散歩~山百合~(2012.07.28)
「散歩」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- お山のビオトープ(2012.08.07)
- NEO PASA 駿河湾沼津のドックラン(2012.06.19)
- シホのお散歩コース~お山~(2012.06.09)
- 沼津港 『TONY’S HONOLULU』へ(2012.05.25)
「手作り」カテゴリの記事
- ー森の連想ー土と木のもの展へ(2012.05.19)
- イベントの参加準備(2012.05.07)
- Rokumokuさんでお買い物♪(2012.02.14)
- セーターが出来ましたぁ!(2012.02.13)
- リサイクル服(2011.11.02)
「工房(アトリエ)やお店の紹介」カテゴリの記事
- NEO PASA 駿河湾沼津のドックラン(2012.06.19)
- 沼津港 『TONY’S HONOLULU』へ(2012.05.25)
- ー森の連想ー土と木のもの展へ(2012.05.19)
- イベントに参加しました(連休のお話)(2012.05.09)
- 伊豆高原、感無料で「絵七宝・陶展」(2012.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
遠いところありがとうございました!!
楽しくバーベキュウできるように制作ガンバリマス!
投稿: tomoya | 2011年6月12日 (日) 07時33分
★tomoyaさんへ★


頑張りますね~
素敵な時間をありがとうございました。
制作、頑張って下さいネ
私もイロイロ
投稿: POCKET | 2011年6月12日 (日) 09時16分