« 河津桜 | トップページ | かくれんぼ »

2011年2月18日 (金)

甘酒、飲んでます!

1102181c448

古くから栄養価のの高い飲み物、最近ではジャパニーズヨーグルト

言われているそうです。

そのわけは、食物繊維とオリゴ糖が腸内環境を整えてくれるからです

月桂冠総合研究所の研究発表(マウスを用いた甘酒の機能性評価)によると

抗肥満効果血圧上昇抑制健忘症抑制骨粗鬆症があるそうです。

1102183c448_2  1102182c448

他にも夏バテ防止に最適

麹菌が繁殖する時にビタミンB・パントテン酸イノシトールビチオンなど

天然型吸収ビタミン群を作って、米麹に蓄積させ、それが甘酒に溶出されます。

甘酒は総合ビタミンドリンクなんだそうです

美容と健康にピッタリな食品なんですね

そんなこんなで・・・以前、テレビで放送されて「酒粕」がかなり売れたそうで・・・

私は先月、健康志向の大先輩のお友達に甘酒をご馳走になり、遅咲きしました

彼女に聞くといろんな『イイこと』を教えていただけます

ありがたいありがたいお友達です

          

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

|

« 河津桜 | トップページ | かくれんぼ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

いいもの見つけた!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 甘酒、飲んでます!:

« 河津桜 | トップページ | かくれんぼ »