モイスキンパッドに救われました!
ウリじいの裂けた傷は猫皮膚脆弱症候群のため、少しでも引っ張ると
ペラペラと剥がれてしまいます。
2月に発症してから10ヶ月、いつも悩まされていたのは傷口が少しでも
瘡蓋(かさぶた)になるとパットに着いてしまって、はがすのに大変・・・
せっかく良くなってきたかな~っと思うと、手当ての度にまた広がってしまうこと。
この『モイスキンパッド』はアデーちゃんの介護にとっても役に立ったと
アデーママさんに教えていただきました。
10枚ほどいただいて、ウリじぃに試してみたところ、なんのストレスも無く
傷口に着かない夢にまで見たパッドです
大きめのパッドを使って身体全体を覆うように被せます。
今は傷が大きく、数が多いのでちょっと贅沢貼りですが仕方がありません。
何よりも介護する方もされる方もストレスを減らすことが一番大切だと
感じています。
人間用のパッドですが、いろいろ探して工夫をして楽しむことも大切ですね
ストレスも減って、ぐっすりとおねんねウリじぃ・・・アデーママ
さん、本当に
ありがとうございます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- お山のビオトープ(2012.08.07)
- ズボンの穴(2012.08.03)
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 夏のお散歩~山百合~(2012.07.28)
「工房の『ニャンメンバー』」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- ズボンの穴(2012.08.03)
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 夏のお散歩~山百合~(2012.07.28)
- だ~れ?(2012.07.24)
「猫」カテゴリの記事
「ウリじぃの介護日記」カテゴリの記事
- ウリじぃの思い出~あれから1年~(2011.12.31)
- ウリじぃ、天国へ・・・。(2010.12.31)
- ウリじぃの幸せは・・・。(2010.12.30)
- ウリじぃ、頑張ってます。(2010.12.29)
- お騒がせ、ウリじぃ!(2010.12.21)
「猫皮膚脆弱症候群」カテゴリの記事
- ウリじぃの思い出~あれから1年~(2011.12.31)
- ウリじぃ、天国へ・・・。(2010.12.31)
- ウリじぃの幸せは・・・。(2010.12.30)
- ウリじぃ、頑張ってます。(2010.12.29)
- お騒がせ、ウリじぃ!(2010.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント