« 猫皮膚脆弱症候群・・・再発! | トップページ | 仲良し。。。 »

2010年9月21日 (火)

根津神社例大祭 「からくり人形」使いの橘くん

201009192_448

日曜日、江戸の三大祭りの中の一つと言われる、

根津神社のお祭りに行ってきました。

2010091915_444

二年に一度の祭典で境内の中も参拝者でいっぱいでした。

201009193_448  201009194_448

境内に入ると左手に「つつじ苑」が目に入りました。

春になると約50種類3000株のツツジが見事に咲くそうです。

201009195_448  201009196_448

赤い「神橋」を渡ると色彩豊かな「楼門」があります。

「根津神社」と彫られた額の書体がとても素敵でしばし見とれてしまいました。

201009197_448

国の重要文化財に指定されている「社殿」にはたくさんの参拝客。

201009198_448

今日の目的は・・・スタジオタチバナの橘君の活躍を観るためです。

※「猿田彦」・・・導きの神様の代表格。鼻が異様に長く、猿の様な面持ち

ギリシャ神話の「ヘルメス」がモデルだと言われているそうです。

201009199_448 2010091916_640

『猿田彦』「からくり人形」からくりを考えて作ったのが橘君です。

そして猿田彦の人形使いとして参加していました。

朝9時から午後4時まで、 根津界隈を練り歩いて境内に戻ってきた橘君・・・

喉がカラカラでまずはお水が飲みたかったそうです

秋とは言え、まだ夏日の1日、本当に御苦労さま~

2010091910_640  2010091911_640

お役目も終わり「猿田彦」をゆ~くり下げて片付けをしているところをです。

また2年後の祭典で・・・。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

   

|

« 猫皮膚脆弱症候群・・・再発! | トップページ | 仲良し。。。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

散歩」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 根津神社例大祭 「からくり人形」使いの橘くん:

« 猫皮膚脆弱症候群・・・再発! | トップページ | 仲良し。。。 »