工房の『ニャンメンバー』嘱託員、陸ガメ「モーラ」のご出勤
啓蟄の頃から少しずつ動き始める嘱託員の「モーラ」も
今年は寒暖
の差が激しかったせいか
冬眠から覚めて
・・・
いつ出勤しようか迷っていたような様子でした。
なんちゃってサンルームに水槽(水は入っていません)を移して・・・
昨年より1ヶ月近い遅い出勤になりました。
モーラも工房に来て、今年で13年になります。
出勤してきた大先輩の「モーラ」に挨拶をするロン
冬眠から覚めて、時差ボケも治ったモーラの食欲は旺盛
10月まで頑張って工房の接待係をお願いしま~す

にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- お山のビオトープ(2012.08.07)
- ズボンの穴(2012.08.03)
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 夏のお散歩~山百合~(2012.07.28)
「工房の『ニャンメンバー』」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- ズボンの穴(2012.08.03)
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 夏のお散歩~山百合~(2012.07.28)
- だ~れ?(2012.07.24)
「工房便り」カテゴリの記事
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 穏やかな時間~(2012.02.16)
- 小さなお客様(2011.11.28)
- 熱海の下多賀神社へ(2011.10.14)
- シホがやって来た!(2011.06.21)
「猫」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわ~、いやされますう~~~
リクガメさんでしょうか?
どんどん大きくなるのかなあ。
何を召し上がるのでしょうか。(亀フードってあるの?)
お手入れは?シャンプーもするの?
疑問がふつふつとわいてきます。興味深深
すばしこいニャンコたちとおっとりのモーラさん、いいコンビですね。
ニャンコたちはちょっかい出したりしない?
ここの所また冬に逆戻りだけど、モーラさんも

飼い主さんも体調にご注意を
私はどんどんヘビーになる介護に悲鳴を上げ、
昨日は注射を打ってもらい、ファイト~イッパ~ツ
投稿: アデーママ | 2010年4月16日 (金) 09時14分
★アデーママさんへ★
も散って、本当なら衣
替えをしたいくらいの

」ですが
(お散歩)をした時は
します(その時には甲羅にブラシをかけます)
はまだ新米なのでモーラに対しては興味深深です。
も頑張ってくれているようなので
桜
陽気になっていいはずなのに寒い今日ですね~。
さすがに陸ガメのモーラも今日は食欲がありません。
冬眠に戻りたいくらいの寒さだと言いたいところでしょうね
モーラのご飯は基本的に「陸ガメ専用のフード
野菜やささ身など、けっこういろいろ食べますよ。
お手入れは日光浴
水浴び
ロンちゃん
だからきっとちょっかいは出すと思います
寒暖の差が激しくて、体調も崩しやすいですよね~
アデーちゃん
ママさんもお身体に気を付けて下さいね
投稿: POCKET | 2010年4月17日 (土) 00時16分