五十肩(肩関節周囲炎)の話-痛み
飛び上るほどの痛み、腕を何処に置いていいのか分からないほど
痛くて眠れない夜、指先や肘のこわばりと痺れ・・・・
うっかり肩に力を入れたりしたら「唸り声」とともに息が止まる・・・
痛み止めを飲んでも半減するだけで、湿布も何となく気休め。
揉んでもさすっても、叩いても、くすぐっても痛い
いつも肩に虫歯があるようで思考力に欠ける・・・・
五十肩を検索するといろんな経験をされたブログに出会います。
お箸が上手く持てなくなる方、握力が弱くなるなど
たくさんの人達がこの五十肩(肩関節周囲炎)で苦しんでいるのに
はっきりとした原因や治療方法が解明されていない病気・・・・。
まだまだしばらくは痛みとお友達です・・・、
少し弱気になってま~す、熟睡した~い
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- お山のビオトープ(2012.08.07)
- ズボンの穴(2012.08.03)
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 夏のお散歩~山百合~(2012.07.28)
「故障中日記」カテゴリの記事
- 五十肩(肩関節周囲炎)-もう一息です回復期(2010.07.01)
- 南箱根ダイヤランドの梅公園(2010.02.24)
- 五十肩(肩関節周囲炎)-復帰から1週間(2010.02.15)
- 本日より復帰しま~す!(2010.02.08)
- 無農薬レモンの蜂蜜漬け(2010.02.05)
「五十肩(肩関節周囲炎)」カテゴリの記事
- 肩関節周囲炎(五十肩)とアロマ(2010.07.11)
- 五十肩(肩関節周囲炎)-もう一息です回復期(2010.07.01)
- 五十肩(肩関節周囲炎)-復帰から1週間(2010.02.15)
- 五十肩(肩関節周囲炎)-『背中バランス枕』(2010.01.30)
- 五十肩(肩関節周囲炎)-そろそろ『慢性期』(2010.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント