« 伊豆高原 クラフト展 2日目 | トップページ | 秋、本番です。 »

2009年10月 7日 (水)

伊豆高原 クラフト展 最終日

Pa040262k640

今日はクラフト展の最終日

やっと・・・やっとの晴れ間です。

           

Pa040245k640_3 Pa040247k640

クラフト展日和になって、お客様も少しずつ増えてきて

大室山も元気になってきました

                  

Pa040249k640_2

お気に入りの10月桜

小さな花弁が秋の日差しに照らされて可憐に咲いていました。

             

Pa040254k640

お昼過ぎには可愛いお客様

ちゃんの愛犬、モカちゃんで~す。

早速、記念撮影・・・

モカちゃん、しっかり期待に応えてくれてありがとう

クラフト展に来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。

              

Pa030234tk640  Pa030239k640

こちらは千葉県から参加された、『Shanti Glass』元さんです。

ボロシリカガラスアートと言う、化学実験に使われる

試験管やビーカーと同じ素材のガラスを使ったアートです。

まるで宇宙がガラスの中に入っているような作品でした。

Pa030224k640  Pa030225k640

そしてオシャレなお香立て『INSENCE BURNER』です。

お香立ての穴から出ている煙がいい香り・・・癒されます。

『Shanti Glass』さんのホームページはこちらです。

               

Pa030228k640 Pa030230k640 

『Rose Rose』Ayaさんの作品、

天然石を使った素敵なアクセサリーです。

可愛い物からシックな感じの物まで、丁寧な作品です。

『Rose Rose』さんのサイトはこちらです。

|

« 伊豆高原 クラフト展 2日目 | トップページ | 秋、本番です。 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

エクステリア」カテゴリの記事

木の表札 木彫りオリジナル表札看板」カテゴリの記事

【伊豆高原 クラフト展】」カテゴリの記事

工房(アトリエ)やお店の紹介」カテゴリの記事

木のウェルカムボード(木彫り)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆高原 クラフト展 最終日:

« 伊豆高原 クラフト展 2日目 | トップページ | 秋、本番です。 »