玄関ドアのリメイク!
先日、表札をご注文くださった木村さんのお宅に伺った時に
きれいな玄関ドアを開けながら・・・・
工房のカサカサに荒れたドアが頭に浮かんで・・・
始めましたぁやっとです
古いチーク(無垢)の玄関ドアです。
磨けば磨くほど趣も味も出るはずなのにサボッテいました・・・・
カサカサお肌の玄関ドアはグングンと塗料を吸って
ついに約2時間かけてピカピカになりました
お山は掃いても拭いても払ってもすぐに散らかって・・・
そんな言い訳ですっかり手を抜いていました。反省反省です
塗料はターナーの『ESHA(エシャ)』のフロアワニスと
ステイン(着色剤)のレッドブラウン(自然塗料)です。
木材の表面で硬化して撥水性があり湿気の侵入を防いで、
抗菌剤の働きもあってカビの発生も抑えてくれます。
お風呂のヒノキの壁にも使っています。
ついでに古~いベンチもリメイクです
やらなきゃなぁ~って思っていたものだからスッキリしました
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- お山のビオトープ(2012.08.07)
- ズボンの穴(2012.08.03)
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 夏のお散歩~山百合~(2012.07.28)
「工房便り」カテゴリの記事
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 穏やかな時間~(2012.02.16)
- 小さなお客様(2011.11.28)
- 熱海の下多賀神社へ(2011.10.14)
- シホがやって来た!(2011.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント