« 工房のスタッフ 1 (道具達) | トップページ | 秋の空 »

2009年9月20日 (日)

工房のスタッフ 2 (道具・文具達)

引き続き、今日は工房のスタッフ 2 (道具・文具達)の紹介です。                 

Dsc05162k640  Dsc05163k640

トレースに使うテツピツカーボン・・・かなりアナログです

POCKETをスタートした当初から使っているテツピツ・・・

握りやすいので磨り減った先をヤスリで直しながら使ってます。

名刺DMホームページブログを発信する秘書のパソコン。

パソコン歴、2年半の腕は本と睨めっこ

              

Welcome_inovator_2t  Welcome_inovator_1

ウェディングボードから表札として御使用いただく際、

もう少しシンプルな感じにする為に

のデザインを変えて全体の文字間を整えました。

コンピューターのフォントをそのまま彫るのでは無く

デザインや文字間に一手間加えて全体的なバランスを考えます。

                           

Dsc05166

トレースしたフォントをカーボンで写します。

                              

002k640  Dsc03834k448

塗料はプラネットカラーOSMOカラービッグアート・・・などなど。

基本は自然系(シンナーを使わない)です。

                     

003ak425_2

完成したらPOCKETのロゴの焼印を押します。

                            

Dsc04430ttt

塗装の好みはアンティークな感じの仕上がりです。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

|

« 工房のスタッフ 1 (道具達) | トップページ | 秋の空 »

エクステリア」カテゴリの記事

手作り」カテゴリの記事

木の表札 木彫りオリジナル表札看板」カテゴリの記事

工房のスタッフ(道具達)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 工房のスタッフ 2 (道具・文具達):

« 工房のスタッフ 1 (道具達) | トップページ | 秋の空 »