『伊豆高原クラフトの森フェスティバル』のご案内
クラフト展まで後、3日(準備は2日)になりました。
ウェディングボード(ウェルカムボード)もやっと仕上がって
只今、乾燥中・・。
2日間の追い込み一日がこんなに短いかな~
・・・っと
感じるほど時間が過ぎるのが早い。
クラフト展が決まってから3カ月も近くあったのに・・・
毎度反省です。
体内時計が狂っています・・・夜更かしぎみ習慣・・・、
当日は6時半には出発、リズムを変えなきゃいけません。
明日はDM用の写真撮影です。
ホッカホッカのDMを持って、いざクラフト展で~す
。
クラフト展に来ていただく時は気をつけていらしてください。
105番のブースに居ますので、お気軽に声を
かけて下さいね。
会場の中には食事をするようなお店はありません。
会場でピクニックお昼をしたい方は、持参してください。
(ゴミはお持ち帰りください よろしくお願いします。)
是非、楽しんでいってください
。
お帰りの際も気をつけて、ご帰宅
してくださいね。
POCKETも今年で4回目の参加になります。
会 場 伊東市伊豆高原 大室山山麓さくらの里
開催日 2009年10月2日(金)・3日(土)・4日(日)
時 間 10:00~16:00(雨天決行)
POCKETのブース(テント位置)は105番です。
全国から130店・クラフト作家が集合します
伊豆高原の自然を活かしたステージに全国から集まった
クラフト作家130名の個性あふれる作品を展示・販売致します。
秋晴れの空の下(お天気を願って)、作家とふれあいながら
1日を楽しくお過ごしください。
伊豆高原クラフトの森フェスティバルの公式サイトはこちら
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- お山のビオトープ(2012.08.07)
- ズボンの穴(2012.08.03)
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 夏のお散歩~山百合~(2012.07.28)
「手作り」カテゴリの記事
- ー森の連想ー土と木のもの展へ(2012.05.19)
- イベントの参加準備(2012.05.07)
- Rokumokuさんでお買い物♪(2012.02.14)
- セーターが出来ましたぁ!(2012.02.13)
- リサイクル服(2011.11.02)
「木の表札 木彫りオリジナル表札看板」カテゴリの記事
- 熱海の下多賀神社へ(2011.10.14)
「【伊豆高原 クラフト展】」カテゴリの記事
- 伊豆高原 クラフト展 最終日(2009.10.07)
- 伊豆高原 クラフト展 2日目(2009.10.03)
- 伊豆高原 クラフト展 1日目(2009.10.02)
- 『伊豆高原クラフトの森フェスティバル』のご案内(2009.09.29)
- クラフトの森フェスティバルまで後、17日。(2009.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして、VINNY8です。
アンチエイジングに興味ありましたら一度ブログ覗いてみてください。
もし興味ありませんでしたらお手数ですが消去してください。
マイナス水素イオンご存知ですか?
投稿: VINNY8 | 2009年9月29日 (火) 20時47分
★VINNY8さんへ★
。
コメントありがとうございます。
クラフト展の件で只今立て込んでいますが
落ち着いたらゆっくり拝見させていただきますね
投稿: POCKET | 2009年9月30日 (水) 23時26分