« 新しい名刺 | トップページ | 今朝の丹那盆地 »

2009年7月 5日 (日)

伊豆長岡あやめ祭り

昨夜は親戚の家に用事があり伊豆長岡まで行ってきました。ちょうど温泉場の『あやめ祭り』、十数年ぶりに出店の並ぶ温泉街を歩いてみました。

      Dsc04490

9時を過ぎていたので、賑わっていた時間に比べたら人通りも少なくなっていたかもしれませんが、それでもビアガーデン(お祭り用に用意された席)はビール片手のご機嫌な人達でいっぱいでした。

  Dsc04487_2   Dsc04489

たこやき、綿あめ、お好み焼き、フライドポテト・・・美味しそうな匂いが右から左から・・・。夕食を食べたばかりなのについ覗き込んでしまいます。

      Dsc04492  

可愛い可愛い『金魚』・・・、以前(十数年前)は『ヤドカリ』や『水亀』など、売っていましたが時代の為でしょうか、私が見かけたのは金魚だけでした。私が子供の頃、赤や青に染められた『ひよこ』が売られていたのを思い出しました。いつの頃からか出店でも見かけなくなりました。

  Dsc04496

そして、お薦めの『ぶどう飴』(一本100円)を・・・。飴と巨峰甘酸っぱさがピッタリこれは美味しいです

  Dsc04500

|

« 新しい名刺 | トップページ | 今朝の丹那盆地 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

散歩」カテゴリの記事

コメント

お祭りの出店で食べる焼きそばやチョコバナナは
特別美味しく感じますね!
これから夏祭りのシーズンなので楽しみです(^^)

投稿: yuka | 2009年7月 6日 (月) 17時06分

★yukaさんへ★
コメントありがとうございます。
お祭りで食べるのって美味しく感じますね
私は夏太りしないように気をつけなきゃいけません

投稿: POCKET | 2009年7月 6日 (月) 22時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆長岡あやめ祭り:

« 新しい名刺 | トップページ | 今朝の丹那盆地 »