かの工房ギャラリー(伊東市宇佐美)
先日、かの工房さんから『09 夏・陶・七宝で遊ぶ展』のご案内をいただき、昨日は十年ぶりに伊東市宇佐美の仲川と言う小さな川沿いにある 『かの工房』さんのギャラリーを訪ねました。
玄関には七宝で作られた『かの工房』さんの素敵な看板がお出迎えです。
案内状に載っていた樋村先生の七宝の作品。色の奥行きの深さに思わずため息が出ました。樋村允彦先生が七宝焼き、島田和代先生が陶芸を作られています。七宝に陶の額をコラボした素敵な作品も目にとまります。
和代先生の作品は作風にバリエーションがあって、優しい花の絵柄から土の特徴を主張した作品まであります。十年前にとっても気に入って購入した、カップの内側に色付けを施したビアカップは私も愛用させていただいてました。
十年ほど御無沙汰をしてしまいましたが、まるで時が戻ったかのように樋村先生も和代先生も対応してくださり、感謝します。樋村先生が生地から仕込んだ絶品のピザ・・・写真に撮るのをすっかり忘れてしまうほど美味しくいただいてしまいました。ゆっくりと癒される時間を過ごさせていただき本当にありがとうございました。
ギャラリーの横には仲川と言う小さな川があります。小川のせせらぎ・・・この言葉がピッタリです。鶯(うぐいす)がご機嫌良く谷渡りを奏でていました。
かの工房ギャラリー 『09 夏・陶・七宝で遊ぶ展』は
7月11日(土)~17日(金)11時より日没までやっています。
電話 0557-47-2249
伊東市宇佐美3408-11
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- お山のビオトープ(2012.08.07)
- ズボンの穴(2012.08.03)
- 暑中お見舞い申し上げます!(2012.07.30)
- 夏のお散歩~山百合~(2012.07.28)
「散歩」カテゴリの記事
- サワガニくん(2012.08.08)
- お山のビオトープ(2012.08.07)
- NEO PASA 駿河湾沼津のドックラン(2012.06.19)
- シホのお散歩コース~お山~(2012.06.09)
- 沼津港 『TONY’S HONOLULU』へ(2012.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント