« Futariten(二人展)まで一ケ月 | トップページ | 薔薇が咲きました »

2009年6月 7日 (日)

木のスプーン Rokumokuさんへ

Dsc04198k640

先週のことですが、薪ストーブに木を頂きに久しぶりにRokumokuさんに行ってきました。先月まで、個展やクラフトマーケットなど幾つかの出展でハードに活動されていました。

             

     Dsc04199k640 

           RokumokuさんのHPはこちら

          Rokumokuさんのブログはこちら

            

Dsc02991k640

とっても温かみを感じる『木のスプーン』。多くの種類の木の天然の色や木目、木の質を大切に心を込めて一本一本手作りで作られています。

          

Dsc02994k640

国道136号線沿い、三島市八反畑 『木の駅』の中にRokumokuさんの工房があります。

           

          2009年6月3日(水)

             

|

« Futariten(二人展)まで一ケ月 | トップページ | 薔薇が咲きました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

散歩」カテゴリの記事

コメント

『木の駅』、通るたびに気になってたんですよねぇ。
木のスプンいいですね(^^
今度のぞいてみます♪

投稿: ta-ku | 2009年6月 9日 (火) 09時55分

★ta-kuさんへ★
今度、是非寄ってみてください。
木を語るRokumokuさんのお人柄もとっても素敵ですよ
三島市谷田の『木の創庫』(谷田木材さん)には
たっくさんの無垢の木が待っています

投稿: POCKET | 2009年6月 9日 (火) 16時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木のスプーン Rokumokuさんへ:

« Futariten(二人展)まで一ケ月 | トップページ | 薔薇が咲きました »